fc2ブログ

ローランド TR-606のパーフェクトなサンプル集、「DS-606」が無償配布中!!

r-tr606.jpg

これは欲しい!!ダウンロードはお早めに

続きを読む

スポンサーサイト



2013-06-15 : Music : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

きゃりー「インベーダーインベーダー」PVと週刊プレイボーイ2012年4月号

kyari-aphoto.jpg

新曲「インベーダーインベーダー」のPVフルが公開されましたねー。
海外ライブでは早くに歌ってましたが、やっぱりPVは別物なのでいつもワクワクです。
矢継ぎ早にシングルリリースして、ちょっと最近はマンネリ気味な感じもしましたが、この「インベーダーインベーダー」は曲間では、最近流行のDubstepを取り入れるなど冒険しております。

続きを読む

2013-05-24 : Music : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

BOREDOMSのライブはお祭りみたいで楽しそう。

BOREDOMS-member.jpg

ボアダムスの近年のライブ映像をピックアップしました。
京都精華大学でのライブは、ドラムを神輿みたいに移動させてて面白いw

続きを読む

2013-05-22 : Music : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

月曜日の曲といえば、New OrderのBlue Monday

new_order.jpg

日曜日の次の日は月曜日なのは当然ですが(苦笑)、一般的に月曜から仕事ですから憂鬱な気分になりますよねー。そんな時に聴きたいのがこの曲、New Orderの『Blue Monday』。

続きを読む

2013-05-20 : Music : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

注目のチルウェーブバンドJesse Ruins

Jesse_Ruins-inter1.jpg

「日本人ということはわかっているが、 女の子か男の子かは定かではない。ただ、彼らの音楽は圧倒的に素晴らしい」 -英 The Guardian紙

Guardian News - New band of the day, Jesse Ruins (No 1,135)
http://www.guardian.co.uk/music/2011/oct/26/new-band-jesse-ruins?INTCMP=SRCH

この文章が、彼らの音を的確に表していると思います。

続きを読む

2013-05-16 : Music : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

EP-4の自主企画イベント開催+ EP-4 unit3『À Artaud』ライナーノーツ

ep4-event-kyoto.jpg

2012年5月、EP-4として実に約30年ぶりのフル・バンドでライヴを敢行し大成功を収め、以降、活発な活動を再開した佐藤薫氏。
今年もEP-4のライブあります! 5月18日(土は東京恵比寿、21日(火)は京都にて自主企画イベント開催! 歴史的な日になることでしょう。

続きを読む

2013-05-15 : Music : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

感情表現ができるフリー音声合成ソフト「CeVIO Creative Studio FREE」

sasousarasa-1.jpg

ボーカロイドといえば、初音ミクなどのソフトが有名ですが、高くて手が出せない!て方にお勧めなのが、無料の音声合成ソフト「CeVIO Creative Studio FREE」。
名古屋工業大学大学の国際音声技術研究所で開発されたソフトだそうで、今のところ、商用利用は不可ですが、これだけのものを無料で使えるのはありがたいですね。

続きを読む

2013-05-12 : Music : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

80年代前半に登場した幻のソフト・シンセ SONY RASSAPIATOR

Sony_SMC-777-1.jpg

80年代はじめ、日本ではパソコンと呼ばれる前のマイコンが各メーカーから発売されてまして、マイコン雑誌の記事に載っていたプログラム(もちろん、紙にプログラム語源が載っているだけ)をひたすらキーボードで打ち込んで、ゲーム作るのが、マイコン少年の間では流行ってました。
中には、当時の人気ゲーム「ギャラクティカ」のコピーゲームなど、よくできたのがあったりして。

続きを読む

2013-05-05 : Music : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

伝説の名機が復活! KORG MS-20 mini発売!

korg-ms-20minis.jpg

とうとう、KORG MS-20 miniが発売になりました。予約が殺到したのか、ネットショップでは売り切れ続出!低価格なのも関係してるのかも。

KORG MS-20 miniは、名器といわれる1978年に発表したコルグのモノフォニック・シンセサイザー「MS-20」を86%に縮小、オリジナルms-20のエンジニアが責任監修し、当時のアナログ回路を完全再現、部品劣化のない状態のオリジナルのMS-20サウンドが復活しました。

続きを読む

2013-04-29 : Music : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

料理レシピで脱力ヒップホップするDJみそしるとMCごはん

dj_misoshiru_to_mc_gohan-ofi.jpg

脱力ラップで料理レシピをライムする、女子一人ヒップホップユニット、DJみそしるとMCごはんのユルーイ曲がいい!
ヒップホップにありがちな肩ヒジ張った感じもなく、気楽なノリでやってるのがいい湯加減で、HALCALIやデビュー時のPUFFYより、Cibo Mattoに近い感じ?

続きを読む

2013-04-29 : Music : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム  次のページ »

New Posts

Search form

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Twitter...A

Warehouse keeper < > Reload

Comment

Track back

E-mail Form

Your Name:
Your E-mail:
Title:
Message:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
サブカル
183位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
46位
アクセスランキングを見る>>

QR Code

QR